2021年、18歳以下の子供がいる世帯に給付金が給付されることが発表されました。
早いところでは、2021年12月17日に開始しているところも。
そこで気になるのは、現在妊娠中の子供か対象となるのかですよね。
妊娠している場合、いつまでに出産すれば良いのか調査してみました。
この記事では、
- 18歳以下の給付金で妊娠中の子供は貰えるのか
- いつまでに出産すれば大丈夫なのか
これらについて、まとめています。
18歳以下の給付金が給付がスタート!
18歳以下の給付金は、文字通り18歳以下の子どもがいる世帯に支給されるもの。
早いところでは、2021年12月17日に給付スタートしているところもあります。
また、児童手当の所得制限限度額も関係してくるため、こちらに当てはまる場合は基本的には対象外になります。
ただ、一部の市区町村では独自に支給対象を追加しているところも。
この場合、所得制限限度額でも対象となるので、お住まいの役所のホームページを確認してみてくださいね。
支給内容については、18歳以下の子供1人に対し10万円の給付を予定しています。
発表された当初、岸田文雄首相は現金5万円とクーポン5万円分と発表していました。
しかし、クーポンの場合印刷代がかなりかかることも話題になっていましたね。
その後、岸田文雄首相は2021年12月13日に、10万円分を現金で一括支払いするという選択も考えていると公表。
つまり、10万円の給付金については、3パターン展開されているということに。
- 現金で5万円を支給し、その後に残りの5万円分をクーポンで支給
- 現金5万円を2回に分けて給付
- 現金10万円を一括で支給
こうして見ると、現金一括で給付された方が手間もかからず良いですよね。
どのような形で支給されるのかは、市区町村ごとの判断によります。
お住まいの地域を確認してみてください。
- ○○市役所(住んでいる場所)のホームページを検索
- 「新着情報」の欄を確認
- 「子育て世帯への臨時特別給付金」の項目があればチェック
2021年12月21日時点では、現金一括支給を選んでいる自治体が多いのではないでしょうか。
ここで気になるのは、18歳以下の子供が対象ということ。
文字通り18歳以下の子供は支給対象なのはわかるものの、現在妊娠中の場合は貰えるのか気になりますよね。
18歳以下の給付金で現在妊娠中の子供はもらえるの?いつまでに出産すれば大丈夫か確認!
今回の支給対象は、18歳以下の子どもがいる世帯となります。
いくつか市のホームページを確認してみました。
- 静岡県静岡市:2022年(令和4年)3月31日までに生まれた子どもが対象
- 静岡県磐田市:令和3年9月1日から令和4年3月31日までに生まれた児童手当の支給対象児童
- 静岡県浜松市:令和3年9月以降令和4年3月31日までに生まれた児童手当の支給対象児童
- 静岡県藤枝市:令和3年9月以降令和4年3月31日までに出生した児童(新生児)
- 大阪府八尾市:令和3年9月1日から令和4年3月31日生まれの児童手当の支給対象児童
- 愛知県名古屋市:0歳から18歳までの児童(平成15年4月2日から令和4年3月31日生まれの児童)
- 東京都江戸川区:平成15年4月2日から令和4年3月31日生まれの児童
市によって、表記の違いがあるものの、【令和4年3月31日までに生まれた】児童が対象のようです。
そのため、現在妊娠中の方は令和4年(2022年)3月31日までに出産すると、支給対象ということになりますね。
しかし、自治体によっては、新生児の場合は児童手当の認定後の対応となるところも。
お子さんが誕生している家庭は『児童手当』の書類が提出されていることが条件。
そのため、現在お子さんが居る家庭は審査がありませんが、新生児の場合は届出を提出後に審査となります。
こちらについては、先ほどと同様にお住まいの地域のホームページを確認してみてください。
- ○○市役所(住んでいる場所)のホームページを検索
- 「新着情報」の欄を確認
- 「子育て世帯への臨時特別給付金」の項目があればチェック
地域によっては、新生児の児童について記載していない場所もあります。
その場合は、電話などで確認してみると確実かもしれません。
18歳以下の給付金で現在妊娠中の子供はどうやって申請すればいいの?
18歳以下の給付金で、気になるのは妊娠中の申請ですよね。
基本的には、18歳以下の子供で児童手当を貰っている場合は児童手当を貰っている口座に直接振り込まれます。
ただ、児童手当は出産後の提出となるためやや日にちが必要になります。
地域によっては、出産届を出してOKというところもあれば、先ほどのように児童手当の書類の審査後という場合も。
こちらについては、お住まいの地域の情報を確認してみてください。
ちなみに、現在お子さんが誕生している家庭については支給日よりも前にまずお知らせが家庭に届きます。
児童手当を貰っている口座に直接振り込まれます。
振込通知などはない場合が多いので、通帳への記帳などで確認してみてくださいね。
対象世帯が公務員の場合、別途手続きは必要になりますので気を付けてください。
注意が必要なのはどんな家庭?
他にも自治体によりますが、注意が必要な場合はこちらの家庭。
- 高校生のみの子供がいる家庭
- 児童手当を職場で受給している公務員の家庭
- 支給に関するお知らせが届いていない新生児
支給日よりも前に、ほとんどの地域はお知らせの用紙が届きます。
そのため、お知らせが届いていない家庭はやや注意が必要になります。
しかし、申請内容や申請方法についてはまだ発表されていない地域が多いようです。
そのため、こまめにお住まいの地域のホームページを確認してみてくださいね。
また、少し例外にはなりますが、こちらに当てはまる場合も届出の提出が必要になります。
- 受給を辞退する場合
- 児童手当が振り込まれている口座と異なる口座に振り込みを希望する場合(※口座を解約した場合など)
こちらについては、おそらく支給日よりあとになってしまうと入れ違いになる可能性もあります。
そのため、お住まいの支給日がいつぐらいかを確認して余裕を持って届け出を出す方が良いかもしれません。
まとめ:18歳以下の給付金で現在妊娠中の子供はもらえるの?いつまでに出産すれば大丈夫か確認!
18歳以下の給付金で、妊娠中の子供が貰えるのかについてまとめました。
基本的には、 令和4年3月31日までに生まれた児童が対象のようですね。
また、基本的には児童手当を貰っている口座と同じ口座に振り込まれることがわかりました。
給付金対象のお知らせが届いていない家庭や、公務員の家庭などやや注意が必要な場合もあります。
お住まいの地域の情報を、確認してみてくださいね。
18歳以下の給付金はいつもらえるの?高校生のみ場合の申請方法を調査!
自分たちの給付金が現金10万円なのクーポン5万円なのか調べる方法は?18歳以下の全額現金給付自治体一覧
5万円のクーポン印刷や事務処理の会社はどこ?経費1200億円の内いくら中抜きされるの…
鈴木俊一財務相はなぜ事務費がいくらかかるか聞いていないの?報告を上げなかった?それとも忘れた?
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。